|

しにものぐるいを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します
■僕たちがやりたいことはまだまだたくさん
コロナで若干停滞していましたが、 僕たちがやりたいことはまだまだたくさんです。 やりたいことはたくさんあるのに手が足りない。
そんな僕たちがやっていることをサポートして、 一緒に作りあげていってくれる方を募集しています。
サポートするのが好きな方(嫌いじゃない方)ぜひ!お待ちしています。
→ 現在エアワークにてアルバイトを募集しています
■僕たちはモノを売っているわけではありません
僕たちが売っているのは、モノを通してできる体験です。
ハンコを押すことによって生まれるコミュニケーション。 Tシャツを着ることによって生まれるコミュニケーション。
そこでささやかでも笑いが生まれ、楽しい時間が生まれ、 世の中が(少しでも)しあわせな方向に向かっていく。
実際に売っているのはモノかもしれませんが、 そのモノを通してしあわせで楽しい世界にしていくこと。 それがこのお店の使命だと思っています。
■仕事って、文化祭の前日のようなものだと思っています
例えばお化け屋敷をやりたいとして、そのためにはダンボールで通路を組み立てたり、 絵の具塗りだったりと地道な作業が続きます。
面白く見える仕事のウラには、地道で単調な業務がほとんどです。
それをただの作業と捉えるか、お客さんが喜んでくれる姿を想像して お化け屋敷を成功させるため!と捉えるか。
声を出して笑う楽しさではなく、心の底からジワジワと来るような楽しさ。 そんな喜びを感じたい人に来てほしいと思っています。
■僕たちの理念は「日常に悪ふざけとほくそ笑みを」
買ってくれたお客さんができ上がったハンコを見ると、笑顔でありがとうと言ってくれます。
購入してくれてるわけですから、ありがとうと言うのはお店側なのが普通かもしれませんが、
お金を出してるお客さんもありがとうと言ってくれます。
こんな風に、お客さんからありがとう、お店の僕たちからもありがとう。
お互いにありがとうと言い合える仕事(最高じゃん!)をしていきたいと思っています。
■僕は「世界を変えることが可能だと信じよ」と言う言葉が好きです
自分たちの行動を通して、例えば「しにものぐるいのハンコ」を通して、
世界が(微力でも)楽しい方向に向かっていってくれたらと思っています。
意外と仕事内容は真面目で、地道にコツコツとやる業務が多いですが、
僕たちのやっていることに共感し、働いてみたいと思ってくれる方からの応募をお待ちしております。
代表の伊藤はこんな人という取材記事は↓こちら
https://keiei.freee.co.jp/articles/i0100069
|


|
|

■クレジットカード
(VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS)

■Amazon Pay
■銀行振込(三菱UFJ銀行)
■郵便振替(ゆうちょ銀行)
振り込み手数料はお客様ご負担となります。
|
|

■送料:全国一律500円(宅急便コンパクト)
7800円以上ご購入で送料当方負担になります。
|
|
|
|